久々の更新となりました。

アトマジョールに引越して約2ヵ月。
まだまだ何かができているわけではないですが、活動も生活もいろんな人に支えられて充実しています。

そんな中、エコツアーの視察で、道なき道を歩いていたところ、変に転んでしまって、足の指を骨折…。
1週間ほど首都に滞在し、先日任地に戻ってきて、安静にしつつも少しずつ活動を再開するところです。
首都滞在中は、たくさんの隊員の方が料理や買い物をしてくれて、たくさんのAmor(愛)を頂きました。
感謝ばかり、ありがとうございました。

今回は、アトマジョールでの活動を紹介しようと思います。

配属先であるプリンガモッサ財団は、アトマジョールの地域の活性化や人材育成、バテイの支援などを行っています。
(バテイについてはこちらから:https://vida-dominicana.com/?p=337

ドミニカ東部の内陸に位置するアトマジョールは、自然豊かなものの、目立った観光資源がなく、観光客はほとんど来ません。
一方、同じく東部に位置するプンタカナは、ドミニカの一大リゾート地で、たくさんの観光客が訪れます。
そこで配属先は、アトマジョールにも観光客を呼び込もう!ということで、エコツーリズムのプロジェクトを開始しました。

私の目標は主に3つ。

①担当しているエコツアー『トラピッチェ・ルート』に関するマーケティング支援
②アトマジョール全体の観光振興の支援
③バテイでのプロジェクトを行う

 

①『トラピッチェ・ルート』
トラピッチェとは、サトウキビを絞る機械のことです。
このエコツアーでは、自然の中を馬で散策しながら、昔の手法でのサトウキビ搾取方法を見たり、サトウキビ畑で働く人たちが住むバテイを見学したり、民族音楽を楽しんだりするツアーです。

こんな感じ。

        

私もサトウキビを絞ってみたり…。

資源はあるものの、まだルートは完成されておらず、政府の資金を待っています。
私の活動は、各地点で体験できる内容を精査し、お土産品を考えたり、広報支援をすることです。
各地点で、責任者が違うので、それらをまとめるのも活動になります。

マーケティングは、実施前に机上の理論を話さないといけないので、会議に参加するたびに、スペイン語をもっともっと頑張らないとなぁと思います。

 

②アトマジョール全体の観光振興
そもそもアトマジョール自体が全然知られていないし、ネットにも情報がないので、主に広報支援をします。
HPを作ったり、街歩きマップを作ったり、動画やチラシを作ろうと思っています。
そのうえで、ホテルやレストラン、お店の調査をします。
あとは、プンタカナのツアー会社と交渉して、アトマジョールに留まるようなプランを提案したいと思っています。

 

③バテイでのプロジェクト
これは、観光マーケティングの枠組みから外れますが、配属先がバテイの生活向上等の支援を行っているので、他隊員と協力してバテイ内で何かやっていきたいなと思っています。
まずは、日本にいたころに、World Theater Projectという、世界の貧しい地域の子どもたちに映画を届けるNPOに所属していたので、バテイ内で映画上映を行いたいと考えています。
映画上映後、スポーツや遊びのワークショップを行おうと思っています。

その他にも、健康や環境問題のワークショップもやっていきたいなと思っています。

 

私の活動計画はこんな感じ。
任地変更があったので、着任後1ヵ月で活動計画を出し、来月中間発表です。笑
残りの1年、思いっきりやりたいなと思っています。

アトマジョールはちょうどいい大きさの町です。
歩いていると必ず知り合いにあう小ささですが、スーパーはあります。
小さい町ですが、なんと国立大学もあります。大学がある影響は大きいと思います。

街の周りは牧場とサトウキビ畑で、友達や同僚はそこの出身が多いので、土日はよく連れて行ってもらっています。
牛を眺めたり、馬に乗せてもらったり…。
アポなしで友達の家に上がり込むこともできるようになりました。
家族の1人に連れられて、朝ウォーキングとズンバ、夕方ズンバと運動していましたが、骨折でそちらはしばらくお休み…。
美味しいご飯を毎日たくさん食べさせてもらっているので、この期間に太りそうです。
(ドミニカに来て太り、運動してちょっと戻ったところでした…。)
人々が近い関係からか、本当に親切で、町全体でお互いを見守っている感じが伝わってきます。

街の様子もそのうちお伝えできたらと思います。

***

Hace 2 meses que me mudé a Hato Mayor.

En este artículo voy a presentar mi plan de actividad en Hato Mayor.
La Fundación Pringamosa, en que yo trabajo, es una organización que ejecuta la activación regional, el desarrollo de recursos humanos y el apoyo de Batey en Hato Mayor.

Hato Mayor que situado en el interior del este tiene mucha naturaleza pero pocos turistas vienen.
Mientras tanto,Punta Cana, también ubicada en el este es un lugar muy importante en turístico y muchos turistas visitando.

La objetivo de la institucion es…
A través de ejecución del ecoturismo principalmente, convertirlos en un producto turístico que venga a complementar la oferta turística existente en el país y principalmente en el Destino Turístico Bávaro Punta Cana y intentar revitalización de la región.

Tengo tres metas en mi actividad.

1.A través del proyecto y administración de la Ruta del Trapiche , atraer a los turistas y aumentar los ingresos por concepto de turismo en la comunidad.

Trapiche es una maquina para exprimir caña de azúcar.
En esta ruta los turistas pueden pasear en la naturaleza con caballo, mirar el método de explotación de la caña, visitar el Batey y disfrutar la música y danza.
Mi actividad es visitar la ruta y hacer investigación para mejorarla.
También diseñar un producto nuevo para hacer souvenir y promocionar sobre la ruta.

2.Mejorar el posicionamiento del destino ecoturistico Hato Mayor en el mercado regional, nacional e internacional

Como no hay mucha información sobre Hato Mayor para los turistas, voy a construir la página web, mapa y video etc.
Y negociar con tour operadores en Punta Cana para mejorar el contenido turístico de tour de Hato Mayor para la larga estancia en Hato Mayor.

3.Hacer un proyecto en Batey

Estaba en una organización en Japón que les dan a los niños en la zona pobreza una pelicula para ampliar su conocimiento y experiencia.
Quiero ponerla en Batey también y después de ponerla vamos a hacer un taller de por ejemplo deportes, art, salud y medio ambiente con otros voluntarios.

 

Estos son mi plan de actividad.

Hato Mayor es una buena ciudad y me gusta.
Espero presentar sobre mi ciudad en mi blog algun dia.

Pocket